人気ブログランキング | 話題のタグを見る

相方のアメリカ赴任についてきてしまった、英語力ゼロ、収入ゼロのプー太郎の雑記です。カリフォルニア州サンマテオ郊外の田舎町在住。
by koguren
カテゴリ
全体
一時帰国
運転免許、交通関係
WHOLE FOODS
ヨーグルト
英会話ESL@サンマテオアダルトスクール
TRADER JOE'S
歯医者
食材・食品等
お菓子・ジュース等
習い事・趣味
お出かけ・ショッピング・レストラン等
サンフランシスコ
サンマテオカレッジ
旅行
未分類
以前の記事
2018年 10月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
フォロー中のブログ
shina_poohな日...
ひとりぼっちランチ
Santa Clara ...
ベンチュラ郡の青い空
ひとりごと 。
Yokohama Bay...
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ブログ日本版のご紹介
at 2018-10-21 19:34
ブログ引っ越します
at 2017-06-14 12:14
ブログ始めて約2年経ちました
at 2017-06-13 11:47
サンフランシスコ ~デ・ヤン..
at 2017-06-12 14:18
サムトランスバス SamTr..
at 2017-06-11 16:47
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
つぶやき
海外生活
画像一覧

大統領就任式の日は休みじゃなかった…

水曜日からカレッジが始まって、金曜日の就任式の日は休みなのかなーと思ったら、普通に授業でした。

なので、夕方帰ってきてから、試しにテレビつけてみたら、ダイジェスト的なのをやってました。
就任演説。
大統領就任式の日は休みじゃなかった…_e0351841_15333772.jpg
もうGreat America飽きたわ、ってくらい連呼してたね。
噂の豪華ランチの中継とか、オバマ元大統領の演説とか、もろもろ見たかったのですが残念。
ネットで見るか…

中継もすでに人が散った後って感じでした。
大統領就任式の日は休みじゃなかった…_e0351841_15333996.jpg
あと、こっちのローカルニュースだったので、サンフランシスコのデモの様子も。
大統領就任式の日は休みじゃなかった…_e0351841_15334093.jpg
ゴールデンゲートブリッジで、こんな風に手をつないで、抵抗の意思を示していたんだね。
これ、端から端までだったとしたら、結構な人数。

しかも今日結構天気悪かったからね、びしょぬれで風に吹かれて大変だったのではないかと。
大統領就任式の日は休みじゃなかった…_e0351841_15333510.jpg
株式市場の動向とかもやってました。
大統領就任式の日は休みじゃなかった…_e0351841_15333648.jpg
最初の100日、やっぱり3か月の動向がカギなんでしょう。

経済系のニュースを見ると、妙に現実に引き戻されるような気がします。
就任式まで終わった以上、今後どうなるかなって方が重要なのかもしれません。



ま、そんなお国の一大事を横目に、ボクの重要問題は、カレッジの授業が全然わかんないことだったりする…

そもそも、水曜日の初日、寝坊した(笑)。

今、バス通学だからね、余裕を持って8時に家出ようと思ってたら、目覚まし止めて2度寝して、気付いたら8時半。
ぶっちゃけ、この瞬間にドロップ(取らないと決めてキャンセルの手続きをすること、2週間以内ならお金も戻ってくる)して今期は諦めようかと思った、ボク、メンタル弱いからね…

前日に、全部バスで下見しといたんだ、ボランティア行く先も含めて。
そんで疲れて寝坊したらしい…どんだけトロいんだか。

ま、落ち着いて考えたら、遅れたからって誰に迷惑かけるわけでもないし、仕事じゃないから気楽じゃん。
それにギリでよきゃ何とかなりそうだし。
って、ルート変更して、やや遠めのバス停まで走ってみたら、飛び乗れた(爆)。

軽く満足したけど、そもそもウーバー使えばよかったんじゃないのって話で。
もうこの手の芸当は、年齢的にケガの元なので慎まないとな…


で、初日の水曜日、2回目の金曜日とも、雨ざんざん降り。
大統領就任式の日は休みじゃなかった…_e0351841_15511629.jpg
雨季だから降ったほうがいいんだけどさ。


肝心の授業ですが。
正直ね、最初の10分、いや、5分で後悔した、やっぱもちょっと英語聞けるようになってからにすべきだった…と。

何言ってんのか、全然わかんないんだもん。

特に初回は、細かいレポートの指示とか、小テスト、ファイナルテスト、ポイントだのクレジット(多分単位のこと)だのと、心理学と関係ないし、システムもよくわかんない。

なんかこの先生、5%ってよく言うけど、何が5%なのかな~統計の棄却域?(なわけないのだが)くらいしかわかりませんでした。

さらに、2回目の金曜日には、どうも既に課題が出たっぽいんだけど、何が出たかわかんないんだよねー。

そして、ちょいと周りに聞くという雰囲気でもない。
かといって先生に聞くと、英語わかんないならESLから出直して来いと言われるという噂を聞いたので、恐ろしくて行けず。

しかもこれだと、英会話力は確実に落ちそう、英語全く話さないんだもん。

はぁ、やっぱドロップかな、ってちょっと思った。

が、今更アダルトスクールにも行きづらい、だって、もう始まって2週間以上たってるでしょ?


どよよよよん…泣きそう。


とりあえず、カレッジのカウンセリングルームの人とやらが、何やらペーパーを配りに来たので、そいつに書き込んで出しに行ってみました。

でも、そこはいわゆる経済的支援だとか、ユニバーシティへの移籍だとか、要は普通の大学生のためのサポートなので、1科目だけの人のサポートじゃないと言われて、学習室みたいなところに行けと言われました。

カフェテリアの一角にあるこの施設、そういえばキャンパスツアーでも見たな。
大統領就任式の日は休みじゃなかった…_e0351841_16050014.jpg
で、受付に行って、こっちに行けって言われたんだけど…って言ってみました。

What kind of help do you need?

←こーゆーとこが、ボク的にはアメリカらしいなぁ、と思う。

それがわかったらさー、こんなに泣きそうになってません、だって全部わかんないんだもん。

質問って、きちんと質問の形になった時点で、もう8割は解決してる、っていうじゃん。
その発想って日本的なのかな、こっちの人はそんなにきちんと、私はこのヘルプが必要です、って言えるわけ?

とはいえ、すごくヘルプフルであることは間違いなくて、話しやすい雰囲気は作ってくれます。
なので、先生が授業中に配った紙を見せて、システムが理解できないんだけど、って言ってみました。

そしたら…

先生に聞けばいいのよ、〇〇の部屋にいるわ、案内してあげる!

いや~待ってくれ、そういう行動的ヘルプいらない、それ以前の問題だ。

そうじゃなくて、うんと、えっと、最初に何すればいいの?←我ながらひどいな。

そしたら、とりあえず教科書をオンラインで買うんだって(笑)。
あ、そういえば携帯電話の代金をセーブしてテキストをどうの、テスト前に3回は読めとかって話してたな。

でも一般心理の概論書が1万円くらいすんのね、日本の感覚からするとずいぶん高いな、そりゃ経済的支援とかいう話になってくるわけだ。

どうしても買う必要があるかは、先生に聞いてみて決めてもいいとか言われたけど、多分買えって指示だったし、テスト前に3回読むなら買わなきゃムリだよね。

そしたらサンプル本を見せてくれたんだけど…電話帳でした、1万ってのも納得。

いや、まて、これ3回読むの?無理無理、絶対ムリ、やっぱドロップしようかなぁ、えーん。

課題もひっきりなしにあるみたいだし…



ここまで落とされたら、なんかどうでもよくなりました。

別にボク、単位取れなくてもいいし、指示わからなくても行って座ってるのは自由でしょ?
課題の提出や小テストは、ネットで開設する個人アカウントを通じてやるらしいってわかったので、まずはそのアカウントを開いて、よく読んでみてからでいっか。

ここがわかんない、ってわかれば、その学習センターで聞けばいいんでしょ、きっと。

なにより、1万も払ったら、一応読みますよ、教科書。
日本語でも、今更概論書を読み直すことなんてないしぃ、最新の知見だろうから勉強になるしぃ、全く知らない話じゃないしぃ…ぶつくさぶつくさ…


確実に泣きを見るとわかって取ったのに、いざ泣きを見てドロップしてたら永遠に進めないので、たとえ課題が一個もできなくてもテストが全然わかんなくても、ドロップしないって決めました。

って、来週までの課題ってなんだったのかなー、これはわからずじまい。

もぅしーらない。


一方で、土曜日に趣味講座的に開かれている中国語会話の方は、明日からだというのに今日あっさり手続きできました。
同じカレッジの教室は使うけど、ノンクレジット、どうも単位を取るモノではないので、カレッジの授業とは全く別システムということらしい。

意外とこれが、唯一人と話す時間になりそう、といっても中国語だけど。


というわけで、月、水、金、土の午前中1~2時間カレッジに通うという新体制が始まりました。

ボクが泣きを見終わった?5月末頃には、新大統領の行く末を占う株式市場100日の結果?も出ていることでしょう。
いやー楽しみです←強がってるだけ。

そのうちブログの更新が止まったら、カレッジの課題でパニックしてんなーと笑ってやってください、いや、挫折して引きこもってたりしてね😜


人気ブログランキングへ
by koguren | 2017-01-21 17:19 | サンマテオカレッジ