人気ブログランキング | 話題のタグを見る

相方のアメリカ赴任についてきてしまった、英語力ゼロ、収入ゼロのプー太郎の雑記です。カリフォルニア州サンマテオ郊外の田舎町在住。
by koguren
カテゴリ
全体
一時帰国
運転免許、交通関係
WHOLE FOODS
ヨーグルト
英会話ESL@サンマテオアダルトスクール
TRADER JOE'S
歯医者
食材・食品等
お菓子・ジュース等
習い事・趣味
お出かけ・ショッピング・レストラン等
サンフランシスコ
サンマテオカレッジ
旅行
未分類
以前の記事
2018年 10月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
フォロー中のブログ
shina_poohな日...
ひとりぼっちランチ
Santa Clara ...
ベンチュラ郡の青い空
ひとりごと 。
Yokohama Bay...
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ブログ日本版のご紹介
at 2018-10-21 19:34
ブログ引っ越します
at 2017-06-14 12:14
ブログ始めて約2年経ちました
at 2017-06-13 11:47
サンフランシスコ ~デ・ヤン..
at 2017-06-12 14:18
サムトランスバス SamTr..
at 2017-06-11 16:47
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
つぶやき
海外生活
画像一覧

秋の味覚サツマイモ

この国ではスーパーであんま季節を感じません。

日本でも、最近は年中トマトもキュウリもあるし、昔ほど季節感はないのかもですが、それでも夏と冬とじゃ山積みになってる野菜が違うと思うんです。
だけど、こっちのスーパーでは、年中売ってる野菜が変わりません。
だいたい、新じゃがとか、新玉ねぎって感覚はないらしく、年中同じものが山積みです。
なので、ぼんやり買い物してると、毎日食卓がじゃがいも玉ねぎ人参トマト…になってしまいます。
変わった野菜もいろいろあるのですが、調理の仕方がわからなかったり。

で、とりあえず今秋なんだし、パンプキンもいいけどサツマイモ食べるか、ということで、サツマイモが豊富な中華系スーパーへ。
別に秋じゃなくてもこんな感じですが、何種類かあります。
秋の味覚サツマイモ_e0351841_17113241.jpg
右から2番目のが、Japanese yamとかsweet potatoとか表記されてることが多い、日本で普通に流通しているサツマイモです。
ただ、種類はよくわかりません。ベニアズマほど水分が多くてしっとりした感じではないよーな気が。

一番左のorange yamがこちらでは一番一般的、普通の地元のスーパーにもあります。
秋の味覚サツマイモ_e0351841_17135212.jpg
秋の味覚サツマイモ_e0351841_17141767.jpg
がっつりオレンジ色で、じゃがいもと並ぶと人参にしか見えません。
実際、加熱すると人参の匂いがするので、カロチンが豊富なのかも。
味は、さほど甘くないサツマイモといった感じ。

残りの一番右と、左から2番目は、それぞれpurple Yam、 white yamと表記されていました。
秋の味覚サツマイモ_e0351841_17504708.jpg
確かに皮に反して、中は紫イモと白イモです。加熱してみると
秋の味覚サツマイモ_e0351841_17503185.jpg
こんな感じ。正直、どっちもあんまり甘くなくてイマイチでした。
日本で紫イモとか買うと、もっと濃い色で甘いのになーと思いつつ、結局、以前甘煮にもしたJapanese yamが、sweet potatoともいわれるだけあって一番甘いようです。

紫イモについては、フィリピン人のティーチャーが、自分の家ではよく食べるとのことで、すごい紫色したアイスクリームやパイなんかの話をしてたので、モノによっては日本と似てるのかもしれません。

で、これならフツーに日本のサツマイモ買うなぁ
→でも日本のほどホクホクしてないし、デカくてかたくて扱いにくいんだよね
→無理してこの国で食べなくても、じゃがいもでよくない?
→結局食卓にじゃがいもが…
試した意味ないだろーがっ😆

にほんブログ村 海外生活ブログへ

by koguren | 2015-11-02 17:47 | 食材・食品等